この記事では新潟市の補聴器店を紹介しています。
新潟市にある人気の補聴器店を徹底調査し、おすすめの10店舗をピックアップしました。
ほとんどの店舗に認定補聴器技能士が在籍しており、専門的なアドバイスがもらえて安心ですよ。
口コミや評判が良い補聴器店を厳選していますので、参考にしてみてくださいね。
補聴器店を新潟市で調査!おすすめ10店舗をご紹介!
それでは、新潟市の補聴器店のおすすめを順番に紹介していきますね。
この記事を参考に、ご自身にピッタリな補聴器店を見つけてくださいね。
新潟市の補聴器店①:ニイガタエイド(株)新潟本店
店名 | ニイガタエイド(株)新潟本店 |
---|---|
住所 | 〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山1-2-16 |
電話番号 | 025-244-8803 |
営業時間 | 9:00~17:00(平日) 9:00~16:00(土曜) |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
公式サイト | https://www.niigata-aid.co.jp/shop/niigata/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの1つ目は、「ニイガタエイド(株)新潟本店」です。
ニイガタエイド新潟本店は、認定補聴器技能資格を持つ経験豊富なスタッフが在籍し、最新の補聴器を取り揃えている専門店です。
広い個室があり、相談・測定・調整を全て同じ場所での丁寧なカウンセリングと、耳の状態に合わせた最適な提案をしています。
立体音響システムを搭載した体験ルームの使用や、補聴器の試聴や貸出しもありますから初めての方でも安心です。
アフターフォローも充実していて、長く安心して使えるサポート体制が整っています。
新潟駅南口から徒歩3分の店舗でアクセスは抜群ですよ。
店舗正面に4台の駐車スペースもありますので、予約後されお気軽にお訪ねください。
新潟市の補聴器店②:リオネットセンター 新潟東店
店名 | リオネットセンター 新潟東店 |
---|---|
住所 | 〒950-0892 新潟県新潟市東区寺山3-6-30 |
電話番号 | 025-279-1133 |
営業時間 | 平日 10:00~16:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.rionet-niigata.jp/shop/3_index_detail.php |
新潟市のおすすめの補聴器店の2つめは、「リオネットセンター新潟東店」です。
リオネットセンター新潟東店は近隣耳鼻咽喉科と連携を図り安心な補聴器相談をご提供しています。
経験豊富なスタッフが、補聴器の相談や聴力測定、調整はもちろん、アフターサービスも丁寧に行っていますので安心です。
アットホームな雰囲気の店内で、補聴器に関する不安や疑問にも丁寧に対応していますよ。
相談・試聴・貸出しまで全て無料ですので、初めての方におすすめの店舗です。
まずはお気軽に相談されると良いですよ!
新潟市の補聴器店③:マキチエ(株)新潟店
店名 | マキチエ(株)新潟店 |
---|---|
住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区米山3-2-11 新潟米山MKD5ビル |
電話番号 | 025-385-7068 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
公式サイト | https://makichie.co.jp/stores/niigata/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの3つめは、「マキチエ(株)新潟店」です。
マキチエ新潟店は、創業78年の補聴器の老舗メーカーです。
明るく広い空間、個別での相談スペース、充実した測定機器をそろえていますよ。
高度な測定機器を使った聴力チェックと、聞こえに合わせたきめ細やかなフィッティングが好評です。
認定補聴器技能者が在籍しており、専門性の高いサポートが受けられます!
新潟駅南口より直進徒歩約10分と分かりやすい店舗ですので、お気軽にお訪ねくださいね。
新潟市の補聴器店④:ニイガタエイド(株)新津店
店名 | ニイガタエイド(株)新津店 |
---|---|
住所 | 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町2-3-11 |
電話番号 | 0250-21-3341 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 土曜 9:00~16:00 |
定休日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.niigata-aid.co.jp/shop/niitsu/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの4つめは、「ニイガタエイド(株)新津店」です。
ニイガタエイド新津店は、地域密着型の補聴器専門店として信頼がありますよ。
静かな環境の中、じっくりと相談ができ、補聴器選びが初めての方にも安心です。
補聴器の定期的な点検やメンテナンスも充実しており、購入後も長期的にサポートしてもらえるのが魅力です。
認定補聴器技能資格を持つスタッフの、地元に優しい丁寧な対応が多くの利用者から支持されています。
先ずは一度ご相談されると良いですよ!
新潟市の補聴器店⑤:ホシノ補聴器専門店
店名 | ホシノ補聴器専門店 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西区寺尾東2丁目24番19号サウスウェーブⅡ |
電話番号 | 025-211-3816 |
営業時間 | 9:30~17:30 10:00~15:00(土曜) |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
公式サイト | https://www.miminohoshinodesu.com/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの5つめは、「ホシノ補聴器専門店」です。
ホシノ補聴器専門店は、認定補聴器技能者が常駐する補聴器専門店ですから安心です!
個々に合わせて、納得のいくまで、親切、丁寧に対応していて、豊富な経験に基づく聞こえの提案と、きめ細やかなアフターサービスに定評がありますよ。
購入後も耳の代わりとして使い続ける補聴器を提供することを目指し、無料相談、補聴器の試聴などのイベントも開催しています。
完全予約制で個別対応を重視していて、一人ひとりのライフスタイルに合った補聴器選びが可能です。
先ずはお気軽にお電話で予約してみてくださいね。
新潟市の補聴器店⑥:リオネットセンター新津
店名 | リオネットセンター新津 |
---|---|
住所 | 〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町2-4-18 |
電話番号 | 0250-21-1117 |
営業時間 | 平日 9:30~17:00 (水曜日午前 お休み) 土曜 9:30~15:00 |
定休日 | 休日 日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.rionet-niigata.jp/shop/4_index_detail.php |
新潟市の補聴器店のおすすめの6つめは、「リオネットセンター新津」です。
リオネットセンター新津は、新津地域に密着した補聴器専門店で、信頼と実績のある「リオネット」ブランドの直営店です。
いつでも気軽に立ち寄っていただける町の補聴器屋さんとして、親しみやすい雰囲気の店舗です。
聴力測定から補聴器の選定・調整まで、専門スタッフが一人ひとりの聞こえに丁寧に対応しています。
地域の高齢者を中心に口コミでも「親切で分かりやすい」と好評です。
アフターケアも手厚く、安心して長く付き合えるおすすめの店舗です。
新津駅から車で約5分とアクセスも良好で、駐車場も完備されていますよ!
新潟市の補聴器店⑦:ニイガタエイド(株)白根店
店名 | ニイガタエイド(株)白根店 |
---|---|
住所 | 〒950-1213 新潟県新潟市南区能登543-6 |
電話番号 | 025-371-1333 |
営業時間 | 9:00〜17:00 9:00〜16:00(土曜日) |
定休日 | 木曜・日曜・祝祭日 |
公式サイト | https://www.niigata-aid.co.jp/shop/shirone/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの7つめは、「ニイガタエイド(株)白根店」です。
ニイガタエイド白根店は、地域密着型のサービスが魅力の補聴器専門店です。
白根地区で信頼を集めており、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明が特徴です。
補聴器の試聴貸出、定期的な点検・清掃にも対応していて、初めての方も安心して相談できますよ。
地元の方からは「親身に対応してくれる」「アフターサービスが充実している」との声が多い人気のお店です。
店舗前に駐車スペースをご用意していますので、お車でもお訪ねください!
新潟市の補聴器店⑧:ニイガタエイド(株)青山店
店名 | ニイガタエイド(株)青山店 |
---|---|
住所 | 〒950-2002 新潟県新潟市西区青山2-5-60 KSビル1F |
電話番号 | 025-234-6633 |
営業時間 | 9:00~17:00 9:00~16:00(土曜日) |
定休日 | 日曜日、祝祭日、年末年始 |
公式サイト | https://www.niigata-aid.co.jp/shop/aoyama/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの8つめは、「ニイガタエイド(株)青山店」です。
青山駅から徒歩6分に位置するニイガタエイド青山店は、アクセスも良好な補聴器専門店です。
店内でには相談から聴力の測定、補聴器の調整までを行える個室があり、プライバシーを守りながら落ち着いてお話ができます。
認定補聴器技能者が常駐し、個別の聞こえに合わせた最適な機種を提案しています!
口コミでも「対応が丁寧で安心できる」「細かな調整に応じてくれる」と人気がありますよ。
店舗脇と裏に駐車スペースがありますのでお車の方も安心です。
初めて補聴器を検討される方もお気軽にお訪ねくださいね。
新潟市の補聴器店⑨:総合ほちょうきセンターFC 新潟駅南店 (株)M.A.G
店名 | 総合ほちょうきセンターFC 新潟駅南店 (株)M.A.G |
---|---|
住所 | 〒950-0916 新潟市中央区米山9-8 |
電話番号 | 025-240-7888 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 土曜10:00~15:00 |
定休日 | 日曜/祝日 |
公式サイト | https://mag-hochouki.jp/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの9つめは、「総合ほちょうきセンターFC 新潟駅南店(株)M.A.G」です。
複数の世界的大手メーカーや国内大手代理店からの仕入れを行い『いろんなブランドから製品をお届け出来る』ショップとして運営しています。
無料のテストのあと、「契約する・別の製品でテストしてみる・取止める」から選べるシステムですから安心ですね。
「買ったけど使わずにいる」という無駄な補聴器のないようにする事を目指して提案しています。
口コミでは「スタッフの説明が丁寧で信頼できる」と高い評価がありますよ。
補聴器の試聴・レンタルはもちろん、購入後のメンテナンスも手厚く、初めての方にも安心して利用できる店舗です。
新潟駅南口から徒歩圏内で、駐車場の用意もありますよ!
新潟市(周辺)の補聴器店➉:メガネの朝日堂 大島店
店名 | メガネの朝日堂 大島店 |
---|---|
住所 | 〒940-2112 新潟県長岡市大島本町3-10-7 |
電話番号 | 0258-27-3685 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 火曜日/水曜日 |
公式サイト | https://sinnsetu.com/ |
新潟市の補聴器店のおすすめの10つめは、「メガネの朝日堂 大島店」です。
メガネの朝日堂 大島店は、長岡市にある地域密着型の補聴器とメガネの専門店です。
認定補聴器技能者が在籍する認定補聴器専門店で、高度な聴力測定と丁寧なカウンセリングで、一人ひとりに最適な補聴器選びをサポートしていますよ。
お客様お一人お一人が、補聴器を使いこなせるようになるまで専属のパーソナルトレーナーが寄り添います!
地元では「スタッフの対応が親切で信頼できる」「アフターケアがしっかりしていて安心」と口コミでも高評価ですよ。
補聴器の試聴や点検も気軽に相談でき、初めての方にもおすすめの店舗です。
新潟市の補聴器店のおすすめ10店舗!のまとめ
補聴器認定資格所有者が在籍する店舗がほとんどで安心!
新潟市駅からのアクセスが良い店舗が多い
どの店舗も、定期調整やクリーニングなどのアフターサービスが手厚い
新潟市の補聴器専門店は、地域密着型の店舗から大手チェーン店など選択肢が多くおすすめ!
新潟市の補聴器店のおすすめを、筆者のオススメの10店舗を選んで紹介しました。
多くの店舗に認定補聴器技能士が在籍していて、専門的なアドバイスがもらえるため安心です。
補聴器は購入した後の清掃・調整などのアフターサービスが充実している店舗を見つけてください。
新潟市の補聴器店のおすすめ店を探す際にはこの記事を参考にされて下さいね!
コメント