※アフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事では、きこエールのサポートセンターの電話番号などについてご紹介しています。
クロスブレイン(株)が販売する、きこエールはアフターサービスが充実しています。
こちらでは、サポートセンターの電話がつながりにくい場合の対処法などもお伝えしますね。
安心して使用できる集音器を探している方は下記公式サイトをご覧ください。
サポート先の電話番号や利用方法が知りたい方は、この記事を読んでみて下さいね。
きこエールのサポート先の電話番号やサポートセンターの利用方法をご案内!
お問い合わせ | 番号やアドレスなどの詳細 |
---|---|
①きこエールサポートセンター 月〜金 9:00~17:00 (平日のみ) |
電話番号: 050-2018-8300 |
②メールでのお問い合わせ 24時間いつでも受付 (製品購入者のみ) |
https://kikoyell.jp/inquiry/ |
③付属品やパーツの個別購入先 | https://item.rakuten.co.jp/nextpremium/c/0000000120/ |
きこエールのカスタマーサービスセンターの窓口には「電話」「メール」の2種類があります。
きこエールのサポートセンターは、電話のオペレーターが親切に対応しており、メールの返事が早いと評判です!
サポートセンターの電話番号は、050-2018-8300になります。
電話の受付時間は、月〜金 の9:00~17:00(平日のみ)となっております。
ご不明な点やお問い合わは電話でお願いいたします。
チャットボット対応の企業が増えていますが、きこエールは電話窓口を設置しています。
購入者の方にはメールでのお問い合わせもありますよ。
上記公式サイトの「お問い合わせメールフォーム」から問い合わせが可能ですので、ぜひご利用ください。
メールのお問い合わせは、24時間いつでも受付けていますので、都合の良いタイミングでやり取りできますよ。
メールの返事は、土日祝日は休みのため、休み明けより順次対応し通常は1~3営業日以内で返信しています。
また、購入後に付属品やパーツを購入する場合は「きこエールパーツ販売」より購入できますのでご利用くださいね!
きこエールのサポートセンターの電話がつながらない場合の対処法
- 時間帯を変えて電話する
- メールフォームから問い合わせる
- 付属・パーツの購入は直接する
サポートセンターへ電話がつながりにくい場合は、時間帯を変えて連絡してみて下さいね。
何度も電話する時間がない場合は、メールフォームからの問い合わせが、24時間いつでもできて便利でしょう。
ただし、メールでのお問い合わせは購入後のお客様向けとなっています。
メール専用フォームに必要事項をご記入の上、登録、送信してみて下さい。
メールは、24時間いつでも受付けており、都合の良いタイミングでやり取りできますよ。
メールの返事は、土日祝日が休みで休み明けより順次対応しており、通常1~3営業日以内で返信します。
もし、購入後に付属品やパーツが破損した場合は「きこエールパーツ販売」で直接購入ができますよ。
きこエールのサポートセンターの電話番号や利用方法のまとめ
この記事では、きこエールのサポート先の電話番号や利用方法について調査してまとめました。
きこエールのサポートセンターの窓口には「電話」「公式サイトのお問い合わせメール」の2種類があります。
最近は、お問い合わせにチャットボット対応の企業が増えていますが、きこエールは電話窓口を設置しています。
電話以外には、購入後の方向けにメールフォームでのお問い合わせを24時間受付けています。
また、購入後に付属品やパーツが破損した方は「きこエールパーツ販売」から直接購入ができますよ。
きこエールの使い勝手に不安や質問・疑問がある方はお気軽にサポートセンターへお電話してみてください。
きこエールの口コミの記事も書いていますので、よろしければ下記からお読みください。
コメント