この記事では岐阜市の補聴器店を紹介しています。
岐阜市にある人気の補聴器店を徹底調査し、おすすめの10店舗をピックアップしました!
口コミや評判が良い補聴器店を厳選していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
補聴器店を岐阜市で調査!おすすめ10店舗をご紹介!
それでは、岐阜市の補聴器店のおすすめを順番に紹介していきます!
この記事を読んで、ご自身にピッタリな補聴器店を見つけてみましょう。
岐阜市の補聴器店①:聞こえの田中ナショナル補聴器センター岐阜店
店名 | 聞こえの田中ナショナル補聴器センター岐阜店 |
---|---|
住所 | 〒500-8073 岐阜県岐阜市泉町44 |
電話番号 | 058-263-8835/0120-802-422(フリーダイヤル) |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日、年末年始 (第1日曜日は営業) |
公式サイト | https://www.tanaka-megane.co.jp/store/list/277/ |
岐阜市の補聴器店のおすすめの1つ目は、「聞こえの田中ナショナル補聴器センター岐阜店」です。
聞こえの田中ナショナル補聴器センター岐阜店は、認定補聴器技能者が常駐する「認定補聴器専門店」なので安心です!
JR岐阜駅からのアクセスが良好で、通いやすさも魅力のひとつです。
販売員は補聴器技能者の資格を持っており、専門的な知識と経験に基づいた丁寧な対応をしていますよ。
料金設定が明確で良心的だと評判ですし、初めて補聴器を検討する方にも利用しやすいお店です。
実際に利用した方からの口コミでも「説明がわかりやすい」「親身に対応してくれる」と高評価で、アフターサポートも充実しているため、長く安心して利用できる補聴器専門店ですよ。
営業時間は10:00〜17:00ですが、予約を優先していますので、先ずは電話やメールで予約されることをおすすめします。
岐阜市の補聴器店②:(株)キクチメガネ名鉄岐阜駅前店
店名 | (株)キクチメガネ名鉄岐阜駅前店 |
---|---|
住所 | 〒500-8175岐阜県岐阜市長住町2-4 |
電話番号 | 058-262-8158/058-263-8158(補聴器のお問い合わせ) |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休(めがね)/火曜日・木曜日は休業(コンタクト)/補聴器は要予約 |
公式サイト | https://www.kikuchi-megane.co.jp/store/detail/040.html |
岐阜市のおすすめの補聴器店の2つめは、「(株)キクチメガネ名鉄岐阜駅前店」です。
認定補聴器技能者が在籍し、専門的な知識と経験に基づいた対応ができますので安心してご利用ください。
認定補聴器技能者は資格更新が必要なため、常に最新の知識の取得、技術を持っています。
(株)キクチメガネ名鉄岐阜駅前店には、補聴器の無料体験もありますよ。
返却時に費用はかかりませんので、先ずは店舗を予約され、訪ねられてはいかがでしょう。
(株)キクチメガネ名鉄岐阜駅前店ではご購入後のメンテンスやアフターサービスもしっかり対応しています。
アクセスは、名鉄本線 名鉄岐阜駅から徒歩1分と立地が良く便利な店舗です。
岐阜市の補聴器店③:理研産業補聴器センター岐阜支店
店名 | 理研産業補聴器センター岐阜支店 |
---|---|
住所 | 〒500-8367 岐阜県 岐阜市宇佐南一丁目1番13号 |
電話番号 | 058-277-5818 |
営業時間 | 午前9時から午後5時30分 |
定休日 | 日曜、祝日、年末年始 |
公式サイト | https://www.hochoki-riken.jp/shop/detail/78 |
岐阜市の補聴器店のおすすめの3つめは、「理研産業補聴器センター岐阜支店(宇佐店)」です。
認定補聴器専門店で、認定補聴器技能士が4名在籍していますので、お客様に合った補聴器を提案できますから安心して来店ください。
理研産業補聴器センター岐阜支店には、「リケン きこえの相談サロン」が併設されていることが特徴です。
こちらでは、専用ソフトで生活環境音を再現し、補聴器の聞こえ方をテストできる専門ルームで、効果を確認しながら補聴器の調整を行います。
交通機関で行かれる方は、 JR岐阜駅または名鉄岐阜駅 から岐阜バスで「宇佐」まで15分、下車し徒歩1分ですよ。
岐阜市の補聴器店④:(株)岐阜補聴器
店名 | (株)岐阜補聴器 |
---|---|
住所 | 〒500-8451 岐阜県岐阜市加納上本町3-14 |
電話番号 | 058-272-6061 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日、 |
公式サイト | https://www.gifuhotyouki.com |
岐阜市の補聴器店のおすすめの4つめは、「(株)岐阜補聴器」です。
聞こえのプロフェッショナル「認定補聴器技能者」がそれぞれのご要望をしっかりお聞きし、お一人お一人にぴったりの快適でよく聞こえる補聴器調整を行っています。
\19,800~\604,000(1台)と、幅広い価格帯でご予算に応じた補聴器をご提案できることが特徴です。
(株)岐阜補聴器には、補聴器リモートサポートがありますから 直接お店に行けない方も安心ですよ。
ビデオ通話で店舗スタッフと相談しながら遠隔操作で補聴器を調整できますよ。
また、アフターサービスの出張サービスでは、聴力測定、補聴器クリーニング、補聴器点検なども行っています。
無料貸し出しもありますので一度お電話してみてくださいね!
岐阜市の補聴器店⑤:岐阜県補聴器センター
店名 | 岐阜県補聴器センター |
---|---|
住所 | 〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町7-16-4 |
電話番号 | 058-266-4133 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休(1月1日・2日は休み) |
公式サイト | https://www.hochouki.jp/gifu/gifu/ |
岐阜市の補聴器店のおすすめの5つめは、「岐阜県補聴器センター」です。
岐阜県補聴器センターは、認定補聴器技能者が在籍する認定補聴器専門店ですから安心してご利用ください。
岐阜県補聴器センターは、岐阜市神田町に店を構えて18年と、地域に親しまれた店舗です。
認定補聴器技能者が丁寧にお話しを聞き、補聴器の説明、体験、選択をしています。
購入後のアフターサービスも充実しており、様々なお困りごとをお気軽にご相談いただけますよ!
ほぼ年中無休で営業していますし、名鉄岐阜駅から徒歩5分で通いやすく、岐阜市中心部の方は、徒歩・自転車で来店される方も多いんですよ。
岐阜県補聴器センターは、お気軽にお立ち寄りいただける店舗です。
岐阜市の補聴器店⑥:リオネットセンター岐阜
店名 | リオネットセンター岐阜 |
---|---|
住所 | 〒502-0857 岐阜市正木1591-1 |
電話番号 | 058-215-6177 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
公式サイト | https://tokai-rion.co.jp/shop_area_2/6_index_detail.php |
岐阜市の補聴器店のおすすめの6つめは、「リオネットセンター岐阜」です。
リオネットセンター岐阜では、認定補聴器技能者が3名在籍する認定補聴器専門店です。
リオネットセンター岐阜店のモットーは、『安心と納得をご提供し、間違いのない補聴器選びをお約束』です。
お店は、最新の設備を導入しており、聞こえに関するあらゆるご相談を専門スタッフが丁寧にお手伝いしています。
初めての方も、ご愛用中の方もお気軽にご相談しやすい雰囲気の店舗ですよ。
お気軽にお電話、訪問されてみてくださいね!
岐阜市の補聴器店⑦:理研産業補聴器センター柳瀬店
店名 | 理研産業補聴器センター柳瀬店 |
---|---|
住所 | 〒500-8833 岐阜県 岐阜市神田町四丁目2番地 |
電話番号 | 058-263-1305 |
営業時間 | 午前9時から午後5時30分 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
公式サイト | https://www.hochoki-riken.jp/shop/detail/79 |
岐阜市の補聴器店のおすすめの7つめは、「理研産業補聴器センター柳瀬店」です。
理研産業補聴器センター柳瀬店には認定補聴器技能士が在籍しており、専門的な知識と経験に基づいた丁寧な対応が好評です。
料金設定も明確で良心的ですし、初めて補聴器を検討する方も安心して利用しやすい店舗です。
実際に利用した方からは、「親身に対応してくれる」と評判が良いですよ。
耳鼻科受診後に診断結果を持参していただくとスムーズに対応できますが、わからないことがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
柳瀬内のアクセスが良い店舗で、アフターサポートも充実していますから、長く利用できる補聴器専門店ですよ。
岐阜市の補聴器店⑧:(株)キクチメガネ岐阜県庁前店
店名 | (株)キクチメガネ岐阜県庁前店 |
---|---|
住所 | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南 1丁目5番1号 第2松波ビル 1F |
電話番号 | 058-276-2537(補聴器のお問い合わせ) |
営業時間 | 10:00-18:30 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://www.kikuchi-megane.co.jp/store/detail/117.html |
岐阜市の補聴器店のおすすめの8つめは、「(株)キクチメガネ岐阜県庁前店」です。
(株)キクチメガネ岐阜県庁前店は、岐阜バスで「県庁」下車 徒歩5分のアクセスの良い店舗になります。
(株)キクチメガネ岐阜県庁前店では認定補聴器技能者が、補聴器を検討されているご本人や、ご家族の方への補聴器のご相談にもお答えしています。
(株)キクチメガネ県庁前店では2週間お試し体験システムもありますよ。
返却時に費用はかかりませんから、先ずは店舗を予約され訪ねられてはいかがでしょう。
ご購入後のメンテンスやアフターサービスにもしっかり対応していますので、お気軽にお訪ねくださいね。
岐阜市(周辺)の補聴器店⑨:(株)キクチメガネ アクアウォーク大垣店
店名 | (株)キクチメガネ アクアウォーク大垣店 |
---|---|
住所 | 〒503-0015 岐阜県大垣市林町6-80-21 アクアウォーク大垣1F |
電話番号 | 0584-75-2647 |
営業時間 | 9:30〜21:30 |
定休日 | メガネは年中無休・コンタクトは火曜日と水曜日・補聴器は要予約 |
公式サイト | https://www.kikuchi-megane.co.jp/store/detail/237.html |
岐阜市の補聴器店のおすすめの9つめは、「(株)キクチメガネ アクアウォーク大垣店」です。
(株)キクチメガネ アクアウォーク大垣店は、JR東海道線大垣駅北口よりブリッジで直結しており、アクセスは抜群です!
(株)キクチメガネ アクアウォーク大垣店には、認定補聴器技能士が2名在籍し、経験に基づいた専門的な知識を活用し、丁寧に対応しています。
料金設定もわかりやすく良心的で、初めて補聴器を検討する方も安心してご利用いただけますよ。
実際に利用した方からは、「アフターサービスが充実している」と評判が良いです!
先ずはお気軽にお電話されてはいかがでしょうか。
岐阜市(周辺)の補聴器店⑩:三愛
店名 | 三愛 |
---|---|
住所 | 〒501-6236 羽島市江吉良町49-1 |
電話番号 | 058-391-6906 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日定休 |
公式サイト | https://sanai1965.jp/hearingaid/ |
岐阜市の補聴器店のおすすめの10つめは、「三愛」です。
三愛の補聴器づくりで大切にしていることはお客様との「コミュニケーション」です。
認定補聴器専門店であり、認定補聴器技能者は3名在籍していますから安心できますよ。
三愛では、どんな時に不便を感じて、どういう音が聞こえにくいかなど、現在の聞こえの状態を詳しくお伺いすることから始めています。
また、補聴器をつくった後のアフターサービス・定期的な調整・クリーニングにも丁寧に対応していますよ!
名鉄電車の「羽島市役所前駅」より徒歩5分の好立地にある店舗ですので、お気軽にご訪問いただけます。
岐阜市の補聴器店のおすすめTOP10!のまとめ
補聴器認定資格所有者が在籍する店舗がほとんどで安心!
岐阜駅からのアクセスが良い店舗が多い
どの店舗も、定期調整やクリーニングなどのアフターサービスが手厚い
岐阜市の補聴器専門店は、地域の店舗から大手チェーン店など選択肢が多くおすすめ!
岐阜市の補聴器店のおすすめを、筆者のオススメの10店舗を選んで紹介しました。
どの店舗にも認定補聴器技能士が在籍しており、専門的なアドバイスがもらえて安心です。
補聴器は購入した後の調整や清掃が大切ですので、アフターサービスが充実している店舗を見つけてください。
岐阜市の補聴器店のおすすめ店を探す際にはこちらの記事を参考にされて下さいね!
コメント